茨城県鉾田海岸にイルカ150頭打ち上げられる。地震との関係は?!
公開日:
:
社会 イルカ、130頭、地震、茨城県鉾田海岸
4月10日午前6時頃、茨城県鉾田市の海岸で150頭以上のイルカが打ち上げられているのが発見された。
近所の男性から通報があり、鹿島海上保安署が確認した所、イルカは10キロ以上の範囲に点在しており、衰弱している。
原因は現在調査中だが、地震の前触れなのではと怖くなる。
2011年2月21日 ニュージーランドでクジラ107頭、座礁発見される。
2011年2月22日 M6.3 地震発生(カンタベリー地震)
2011年3月5日 茨城県鹿嶋市、イルカ52頭海岸に打ち上げられる。
2011年3月9日 M7.3 三陸沖地震発生
2011年3月11日 M9.0 東日本大震災
地震国の日本、万が一に備えて最低限の準備はしておかなければと思のだが・・・。
先日部屋を片付けていて、古くなっていた防災グッズを捨ててしまった!!
関連記事
-
-
秋のきのこ狩りに要注意!!カエンタケは触るだけで危険な猛毒種!!
栗や梨、柿と食欲の秋まっさかりの時期だが、きのこ狩りには要注意だ!! 毎年のように毒キノコを誤
-
-
桜満開で花見の後の代々木公園にはゴミが散乱!
桜も満開でまさに花見シーズンである。 天気予報では日曜日が雨だったので、前日の3月28日(土)
-
-
株式会社アルカサバの代表 貞方社長、寿司屋で暴れ現行犯逮捕!!
「株式会社アルカサバ」の代表取締役社長 貞方邦介容疑者が8月5日、器物損壊と暴行の疑いで現行犯逮捕さ
-
-
サントリー、南アルプスの天然水&ヨーグリーナがまた出荷停止!!
4月14日に発売となった、南アルプスの天然水&ヨーグリーナ。 発売早々、また出荷停止のお知らせが・
-
-
円山動物園の雌マレーグマ、ウッチーが死亡、でもこれって動物園側が放置しすぎじゃない?
札幌市の円山動物園のマレーグマの雌、ウッチー(30歳)が先月死んでしまった。
-
-
前倒しでアボカドバーガーが8月4日から販売決定!
8月11日からの販売開始を予定していたマクドナルドの「アボカドバーガー」 多くの問い合わせがあ
-
-
断捨離にジモティー、実際に使ってみた!
だんだん春が近づき暖かさが感じられると、部屋の模様替えや洋服も整理して身軽になりたくなります。
-
-
花粉の季節がやってきたぞ!!
今年も花粉の季節がやってきました。 20年以上も花粉症に悩まされ、まぁ死ぬわけではないから怖く
-
-
今日の夜は流れ星を見よう!ペルセウス座流星群!!
今日の夜は流れ星を見て、たくさん願い事をしよう! 今年のペルセウス座流星群のピークは8月12日
-
-
4月1日より食品表示法が変更、効果がよりわかりやすくなる!
食品表示法とは食品の安全性や品質などの表示を定めているものだ。 現在、食品衛生法、日本農林規格